2005/08/11

<少しはエリア拡張>

 補修も終盤になりましたが、細かい部分もエリア拡張しました。水道メータ付近は、検針の方への配慮です。雨が降ると土はべたべたになり、その上すべり易くなりますからね。
 西側水洗付近も少しエリア拡張し、母が鉢物の手入れをするにも置き場が増え、作業がよりし易くなりました。本来なら、この先あさがお付近まで敷き詰めたいとところです。
 和室付近では、比較的土が高くなっている部分を中心に砂利を敷き、本当に少しですが広がりました。奥に見えるのは苦瓜とあさがおです。
 和室の西側に植えられたあさがおです。毎年中電のホームページの応募で頂く物で、同じあさがおなのに毎年違う咲き方をします。
 ダイワハウスから新築祝いで頂いた観葉植物です。環境が良いのかどんどん成長し、このままでは鉢を植え替えしなければと心配しております。

戻る