2005/04/24

<物干場第一期造成工事>

 昨日から造成を行っている物干場(約6坪)ですが、午前中に一輪車で運んだ甲斐がありやっと平らになったかな。
 解体せずに残した庭に残っていた紅葉の芽に葉が出て、今年も綺麗になりました。この紅葉は赤から始まり、秋には少し緑になり散る珍しい品種です。
 造成現場を地上から眺めた映像です。一輪車と比較しても分かる様に、随分高く(大体300mm)山砂を敷き詰めました。午後は踏み固めた所に砂利を敷く予定です。
 こちらは第二期造成予定地です。年内に着手できるかが問題ですわ。(笑)
 取り合えずは軽く砂利を敷き詰めて、本日の工事は完了です。

戻る