2005/01/07

<遮音性能試験の結果報告書>

 防音室の遮音性能試験の結果報告書(16ページ)を、工事監督と設計担当のお二人で持参されました。社内報告書の形でしたので、申し訳ありませんが直接掲載は致しませんので悪しからず。

 こちらがまとめに書かれた測定結果です。試験毎に考察が書かれてますが要約しますと、「殆どの部位で満足する結果となったが防音ドアのみカタログ値にも満たない性能であった。」そうです。

部 位防音仕様測定結果備 考
1階南側D-35〜40D-45トステム(セントラル硝子)
+
旭硝子
2階北側D-40
2階東側D-50
ドア1階玄関側D-35〜40D-30松下電工
1階居間側D-30
2階廊下側D-30'
間仕切2階防音室-2階洋室D-40D-40-
上下1階防音室-2階洋室D-50D-60-
2階防音室-1階台所D-55

 今回の調査結果は、今後の設計や営業資料に利用しても良いと伝えてあります。もしダイワハウスで防音室を検討される場合は、担当の営業の方にご相談頂ければ、プライバシに関する項目以外はご覧頂けるかも知れませんよ。(笑)

戻る