オール電化にして一体どれ位の電気使用量なのか気になりましたので、暫くは皆さんに公開します。
年/月 | デイ | @ホーム | ナイト | 電気代 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|
2004/12 | 112kWh | 82kWh | 98kWh | 6,955円 | 工事や見学会が大半で、参考程度です。 |
2005 | 121kWh | 398kWh | 484kWh | 17,183円 | 居住初年で節約にそりなりの努力はした積もり。 |
2006 | 109kWh | 406kWh | 513kWh | 17,425円 | ありゃりゃ、寒かったので昨年より多くなりました。 |
2007 | 107kWh | 410kWh | 482kWh | 17,254円 | 大型TVを3台も購入した割には、予想以上に安価でした。 |
2008 | 111kWh | 402kWh | 496kWh | 18,217円 | 電気代の値上げが続き18,000円の大台を超えました。 |
2009 | 106kWh | 416kWh | 467kWh | 18,626円 | 使用電力量としては過去最低でした。 |
2009/12 | 87kWh | 425kWh | 403kWh | 16,128円 | 電気代が辛うじて昨年を下回りました。 |
2010/01 | 108kWh | 699kWh | 714kWh | 24,626円 | 最近電気代が下がってましたが、寒さで一気に上昇。 |
2010/02 | 100kWh | 573kWh | 615kWh | 21,369円 | 不思議、意外と安くなっちゃいました。 |
2010/03 | 106kWh | 475kWh | 520kWh | 19,011円 | ちょっと春を感じる電気代。(笑) |
2010/04 | 125kWh | 502kWh | 543kWh | 20,013円 | 昨年より随分多い消費量です。 |
2010/05 | 81Wh | 473kWh | 427kWh | 17,309円 | 昨年よりも日中の使用量が増えました。 |
2010/06 | 87Wh | 366kWh | 327kWh | 14,654円 | @ホームに推移したものの、ほぼ前年並みかと。 |
2010/07 | 105Wh | 421kWh | 363kWh | 16,698円 | 梅雨の後半はムシムシ。エアコンの稼働率が上がりました。 |
2010/08 | 135Wh | 500kWh | 455kWh | 20,159円 | 連日35℃を超える日が続いた割には安かった。 |
2010/09 | 144Wh | 470kWh | 449kWh | 19,848円 | 9月も連日35℃を超える日が続きます。何か変。 |
2010/10 | 101Wh | 408kWh | 355kWh | 16,513円 | やっと過ごし易くなり、電気代が安くなりました。 |
2010/11 | 87Wh | 434kWh | 386kWh | 16,792円 | 今年は秋がなく、夏から突然冬に。 |
2010/12 | 85Wh | 412kWh | 462kWh | 16,896円 | 床暖を使う様になったので、深夜電力量が増えました。 |