2004/08/25
<解体6日目>
![]() | 朝到着しましたら、外構えのブロックの解体が始まってましたので、慌てて郵便受けを外しました。(笑) |
お昼にはお風呂の左側の塀が完全に消滅しておりました。ちょっと見難いですがその奥に陶器製の酒樽が沢山あり、昔は垣根代わりに良く使われたそうです。 | ![]() |
![]() | 物置も解体され風呂を残す状態となり、明日からダンプが入りガレキの撤去が始まるそうです。 |
今日営業のK氏から入手した情報によりますと、建築許可申請で苦労されたらしく、引渡し日を2週間ほど伸ばして欲しいと連絡を受けました。勿論納期延長は拒否です。だって1週間程度掛けて事前に小物を運び込み、最後に大物を運び込んで年内に入居する予定ですから、年末ぎりぎりに引渡しを受けても引越しできないのですよ。
もう一点、現況証明を持って行かれたまま2ヶ月以上経過し、有効期限3ヶ月が切れそうです。もし申請に間に合わないと、この方法では農地転用ができなくなっちゃいます。いい加減に返して欲しいぞ。ダイワハウスの申請担当さん。